本文へ移動
背景色

現在位置 :トップページ › 行政視察報告書

各常任委員会、議会運営委員会、各会派 行政視察報告書

視察報告書

委員会名・会派名
日本共産党
視察先
長野県 茅野市
視察案件
「茅野市尖石縄文考古館」について
実施日
令和2年2月13日
参加者氏名
松本 浩一、並木 敏恵、卯月 武彦、坂巻 勝則

視察結果概要

(1)視察先の概要
 茅野市は長野県中部、諏訪盆地の中央に位置し、八ヶ岳の豊かな自然に抱かれた高原都市です。
 特に、蓼科高原は故小津安二郎など多くの文化人の別荘があり、文化の香り漂う高原リゾートとして、年間300万人もの観光客が全国から訪れます。

 人口   55,483人(2019年4月現在)
 世帯数  23,234世帯(2019年4月現在)
 面積   265.88㎢

(2)視察内容
 茅野市では、1995年に棚畑遺跡出土の「土偶」が国宝指定されたことを契機に、尖石遺跡一帯に植栽や復元住居の建設など、史跡公園としての整備を進め、そのセンターとして「尖石縄文考古館」を建設しました。
 日本最古の国宝土偶「平成のビーナス」と縄文時代後期の国宝土偶「仮面の女神」の二つの土偶を中心として、市内から出土した遺物2000点余りが展示され、八ヶ岳山麗の縄文文化の素晴らしさと繁栄を伝えています。
 博物館の基本機能である収集・収蔵、調査・研究、展示、教育普及のそれぞれの活動の充実と共に、市民参加型博物館として学芸員を7名配置。
 学習コーナーや体験の場を設けて、学術研究の拠点として、観光客や家族連れはもとより、考古学の専門家にも有効に利用されています。年間の利用者数は約5万5千人で、その内2万人が学習・体験を利用しています。
 
 建設費     15億60,000千円
 運営費         86,790千円
 
 入場者      約55,000人/年
 入館料      大人   500円
          高校生  300円
          小中学生 200円

〇今後の課題
 @ 施設の老朽化対策
 A 文化財を活用した観光施策の増大に伴う業務過多
 B 専門職員の確保(新規採用含む)
 C 第2期史跡整備による史跡公園の整備事業

(3)視察から得られた考察
 長和町の「黒耀石体験ミュージアム」と同様、遺物の展示だけでなく、遺跡の調査・研究に力を入れており、体験学習などを通じて、楽しく分かりやすく利用者に伝える工夫がありました。
 本市の神明貝塚の今後の展示施設建設に大変、参考になりました。


視察の様子
Copyright(c) 2007- 春日部市議会公式サイト Kasukabe City Council. All Rights Reserved.