本文へ移動
背景色

現在位置 :トップページ › 行政視察報告書

各常任委員会、議会運営委員会、各会派 行政視察報告書

視察報告書

委員会名・会派名
公明党
視察先
福岡県 福岡市
視察案件
福岡市の広報戦略について
実施日
平成30年12月25日
参加者氏名
中川 朗、栗原信司、武 幹也、荒木洋美、鈴木一利、木村圭一

視察結果概要

(1)視察先の概要
 福岡市は、福岡県西部に位置する人口約158万人、面積約343.39㎢の市である。福岡市には、天神と博多というふたつの市街地があり、天神は福岡市役所と西鉄福岡天神駅、福岡市地下鉄天神駅、天神南駅のほか、多数の百貨店やファッションビルが集中する繁華街だ。博多には、在来線・新幹線のターミナルである博多駅があり、福岡空港も地下鉄で数分と至近距離であるため、大企業の支社が集積するビジネス街であり、現在は、全国で5番目に人口が多い市となってる。
(2)視察内容
広報戦略としてのFukuoka Factsと#FUKUOKAについて
 福岡の魅力や特性のPRにつながるデータを各種統計情報から抽出・分析し、イラストやグラフを活用して視覚的に分かりやすく紹介するプロモーションサイト。平成26年2月14日開設。平成28年には、総務省による第1回「地方公共団体における統計利活用表彰」で特別賞を受賞した。
 さらに、主にこれから福岡での仕事を考えている方に役立つ情報を随時編集・発信するニュースサイト「#FUKUOKA(ハッシュ フクオカ)」では、「企業・創業応援サイト」「雇用創出特集」などのサイトにもリンクしている。
(3)視察から得られた考察
 歴史的、地理的、そして産業振興により、ある程度の人口集積はあるが、この利点を、更にSNSの広報戦略により、九州以外の移住者・企業者・創業者等にうまく発信した結果、各種リンクが強固につながっている。九州全体から見ても、完全な一人勝ちであり、成功例であると思われる。

視察の様子
Copyright(c) 2007- 春日部市議会公式サイト Kasukabe City Council. All Rights Reserved.