本文へ移動
背景色

現在位置 :トップページ › 行政視察報告書

各常任委員会、議会運営委員会、各会派 行政視察報告書

視察報告書

委員会名・会派名
民進党
視察先
宮城県 仙台市
視察案件
起業支援事業について
実施日
平成29年10月26日
参加者氏名
矢島 章好

視察結果概要

(1)視察先の概要
 仙台市は1600年に伊達政宗公が居城を定めて以来、62万石の城下町として栄えてきました。
 1889年、市制施行によって「仙台市」が誕生。東北の政治・経済・学術・文化の中心として着実な発展を続け、現在は東北唯一の政令指定都市として人口108万を擁しています。戦前−戦後を通して、その緑豊かな街並みから「杜の都」と評されています。
 市域の北端から西端にかけては東北の脊梁奥羽山脈が走り、市域の最高地点を一角にもつ船形山(標高1,500m)をはじめ、標高1,000m級の山並みが連なっています。
 その東には広い丘陵地が続き、その間を七北田川、広瀬川、名取川が東流して太平洋に注ぎ、これら3河川の堆積によって形成された平野が丘陵地の東側に広がっています。
 太平洋に面した海洋性気候のため寒暖の差が少なく、また、冬に奥羽山脈からの乾いた北西の風のために積雪が少ないのが特徴です。平均値で見ると、平均気温は12.4℃、降水量は1,254.1mmとなっています。

・人口:1,086,221人(平成29年9月1日現在)
・市域面積:786.30ku(平成28年10月1日現在)

(2)視察内容
@実施に至った経緯について
A事業の概要について
B今後の課題等について

(3)視察から得られた考察
 仙台市起業支援センター「アシスタ」が平成26年1月30日に設置。設置目的は、震災復興特需の後に、持続的な地域経済発展を目指すため、地元で起業しやすい環境づくりを推進。
 震災バブルにより地域経済は元気を取り戻したが、バブル後の地元経済を安定させるためにも仕事を作らなくてはならない。そのために、税理士や行政書士、中小企業診断士などの専門的な職員を配置し、相談できる体制をとっている。
 平日は毎日相談員が2名体制で常駐し、週末・夜間起業相談も月1回行っている状況にある。起業数も平成28年には開設時の5.9倍の112人。相談件数も年々上昇傾向になっている。起業支援センター「アシスタ」の施設については、相談しやすい環境であることが随所に感じた。無料で作るホームページの作成、フェイスブック・ツイッターを使った販促などの指導もしてくれる。
 開業支援先の存続状況について、平成29年2月に調査したところ、起業家の存続率が開業2年後の存続率、全国61%(平成18年中小企業白書)と比較し、アシスタの開業支援先は、80%以上と全国平均より高いことが判明している。
 本市においても、起業しやすい環境づくりが必要であり、今回の視察先の起業支援センター「アシスタ」のような施設の必要性を感じた。

視察の様子
Copyright(c) 2007- 春日部市議会公式サイト Kasukabe City Council. All Rights Reserved.