本文へ移動
背景色

現在位置 :トップページ › 行政視察報告書

各常任委員会、議会運営委員会、各会派 行政視察報告書

視察報告書

委員会名・会派名
民進党
視察先
大分県 別府市
視察案件
防災運動会について
実施日
平成29年2月7日
参加者氏名
矢島 章好

視察結果概要

(1)視察先の概要
 別府市は、九州の北東部、瀬戸内海に面した大分県の東海岸のほぼ中央に位置し、阿蘇くじゅう国立公園に属する由布・鶴見岳の麓で裾野をなだらかに別府湾へと広げる扇状地特有の地形により、緑豊かな山々や高原と波静かな別府湾に囲まれた美しい景観を誇り、大地から立ちのぼる「湯けむり」は別府を象徴する風景として市民はもちろん観光客からも親しまれております。
 市内には、別府八湯と呼ばれる8つの温泉エリアが点在し、毎分8万3千リットルを越える温泉は、日本一の湧出量と源泉数を誇り、医療、浴用などの市民生活はもとより観光、産業などにも幅広く活用され、古くから日本を代表する温泉地として賑わい、歴史と文化あふれる国際観光温泉文化都市です。
 人口は、県内では大分市につぎ2番目となる12万人を越えるが、市内には約3,600人の留学生が勉学に励んでおり、一般市民30人に対し1人の留学生が暮らす日本でも有数の異文化あふれる国際交流都市としても成長を続けております。
 また、夢と希望にあふれる「元気なべっぷ」を目指し、別府の特性を生かした温泉文化の演出、環境づくり、市場開拓など総合観光産業の振興を官民協働で進める「ONSENツーリズム」の新しいまちづくりを推進しております。

(2)視察内容
@実施に至った経緯について
A効果について
B今後の課題等について

(3)視察から得られた考察
 避難訓練に参加した住民の皆さんが、いざというときのため、自主防災会ごとに「消火器の取扱訓練」「救急訓練」「バケツリレー」「搬送法」等を訓練により体験し、また、「搬送法」、「バケツリレー」の訓練については地域の防災リーダーである防災士により、住民の方に指導が行われている。
 
具体的な訓練内容としては、
○ バケツリレー
防災士指導のもと、各班でバケツリレー。
○ 消火器の取扱訓練
消防職員指導のもと、訓練用の消火器で消火体験。
○ 搬送法
防災士指導のもと、竹竿と毛布を使用して、応急担架を作成。
○ 救急訓練
消防職員指導のもと、心肺蘇生法のやり方やAEDの取り扱い訓練。
○ 防災運動会
 最後に、訓練で体験した総合訓練として、各自主防災会の代表者による「防災運動会」が行われ、この防災運動会は、地域住民が共に助け合う「共助」の精神の向上を目的とした、楽しんで防災を学ぶためのコミュニケーション競技です。
 リレー競技に救急救助の方法を組み込んだ「防災運動会」、コースに消火器の使用法や担架作りといった関門を設けることで、楽しみながら技術が身に付くと好評で、自治会行事に取り入れる動きも出てきており、普及を進める別府市では、市民の防災意識の高まりにつながることを期待している。
 本市においても、自主防災組織における防災訓練また、総合防災訓練を含め、自主防災組織の育成強化の促進ならびに防災体制強化にむけ、今後の地域防災計画の検討課題としていきたいと考えます。

視察の様子
Copyright(c) 2007- 春日部市議会公式サイト Kasukabe City Council. All Rights Reserved.