各常任委員会、議会運営委員会、各会派 行政視察報告書
視察報告書
- 委員会名・会派名
- 社会民主党
- 視察先
- 山口県 下関市
- 視察案件
- 「ふくふくこども館」について
- 実施日
- 平成28年2月2日
- 参加者氏名
- 蛭間靖造
視察結果概要
(1)視察先の概要
「下関市次世代育成支援拠点施設『ふくふくこども館』」は、子どもの多様な子育て情報の発信と子育て関連事業の実施により、子育て家庭の支援と子どもの健全育成を図るとともに、子育て支援拠点施設として、近隣の商業施設やボランティアと連携し、中心市街地の活性化を推進している。
(2)視察内容
・基幹事業と自主事業について
【基幹事業】 【自主事業】
ア、遊び・体験学習事業 ア、遊び・体験学習事業
イ、子育て家庭支援事業 イ、子育て家庭支援事業
ウ、地域活力増進事業 ウ、地域活力増進事業
エ、郷土文化伝承事業 エ、歴史・伝承プログラム事業
オ、利用推進事業 オ、利用推進事業
えきなか事業として、JR下関駅東口1分のJR下関ビル3階にふくふくこども館が設けられています。表記の基幹事業は実践的なプログラムを作成する基幹事業、自主事業は基幹事業の作成したプログラムを具体化し実践するところです。
(3)視察から得られた考察
春日部市においても春日部駅構内に子育て支援事業として実施できると考察いたしました。

視察の様子