各常任委員会、議会運営委員会、各会派 行政視察報告書
視察報告書
- 委員会名・会派名
- 社会民主党
- 視察先
- 三重県 伊勢市
- 視察案件
- 文化資産を利用したまちづくりについて
- 実施日
- 平成25年2月8日
- 参加者氏名
- 蛭間靖造
視察結果概要
(1)視察先の概要
・伊勢市は、悠久の歴史を持つまちであり、伊勢の人々と風土において育まれてきたものは、まさに伊勢そのものであり、伊勢固有の文化です。
・伊勢独特の文化、歴史的文化の重厚さそのものを学び、伊勢のまちのアイデンティを確立することにより、文化的なまちづくりを進めています。
・伊勢の人々が生活する中で築き上げてきた伊勢の文化的資産を、伊勢文化を担う伊勢人「心豊かな」(ぶんかびと)人づくりを積極的に進めています。
(2)視察内容
・伊勢市らしい「文化的なまちづくり」
・いろいろな文化と触れ合う場づくりと博物館ライフの充実
・心豊かな、創造的な人づくり伊勢の文化人づくりの中で伊勢神宮の歴史の重さと全市博物館構想について
(3)視察から得られた考察
・伊勢市のアイデンティを確立し、訪れる人にも魅力ある伊勢らしい「文化的まちづくり」を目指してることがうかがえました。
・私たちの街に活かすにはひとつひとつの歴史的遺産をその町その町で活かしていくことを学びました。

視察の様子