各常任委員会、議会運営委員会、各会派 行政視察報告書
視察報告書
- 委員会名・会派名
- 社会民主党
- 視察先
- 三重県 松阪市
- 視察案件
- 松阪農業公園ベルファームについて
- 実施日
- 平成25年2月7日
- 参加者氏名
- 蛭間靖造
視察結果概要
(1)視察先の概要
・松阪市は、三重県のほぼ中央に位置し、東は伊勢湾、西は台高山脈と高見山地を境に奈良県に、南は多気郡、北は雲出川を隔てて津市に接しています。
・平成17年1月に松阪市、嬉野町、三雲町、飯南町、飯高町の1市4町が合併し、新「松阪市」が誕生しています。
・新「松阪市」には国内最古の土偶が出土した粥見井尻遺跡や祭祀場と知られる国指定史跡の天白遺跡などがあり、この地域が縄文時代の昔から反映したことを物語っています。
(2)視察内容
・松阪農業公園ベルファームについては、松阪牛が一つの観光資源として全国に知られている中で、もう一つの観光資源として市民の中に生かされているのかについて
・松阪農業公園ベルファーム生産直売の実態について
・ベルファームに家族など人が集うときの癒しの空間について
(3)視察から得られた考察
・私たちのまちに活かしていくには、森と水と自然空間をそのまま活かせる場所の選定や整備などが課題だと捉えました。

視察の様子