現在位置 :トップページ › 請願 審査結果一覧表 › 小中学校のトイレの洋式化等、トイレの全面改修を求める請願
受理番号:請願第10号
小中学校のトイレの洋式化等、トイレの全面改修を求める請願
件 名
小中学校のトイレの洋式化等、トイレの全面改修を求める請願について
要 旨
小中学校のトイレを洋式中心のトイレとなるよう、全面改修してください。
理 由
小中学校の校舎や体育館の耐震化工事の中で、一部トイレの改修も行われているものの、まだ大部分の学校のトイレは、ひどい状態です。毎日子どもたちが一生懸命に清掃をしていますが、汚れや臭いがなかなか取れません。トイレが古く和式中心で、多くの学校が5K(臭い、汚い、壊れている、暗い、怖い)と言われる状態です。
保育園や幼稚園では、小学校に入学する前に、和式トイレのしゃがみ方を特訓してから小学校に送り出しています。特訓しないでしゃがむと、後ろに倒れてしまうからです。子どもたちの生活様式も大きく変わり、学校だけの和式が時代に合わなくなってきています。
臭く汚く暗いイメージのトイレから、きれいで明るくコミュニケーションの場ともなるトイレへと、学校のトイレのイメージチェンジが必要です。
子どもたちの生活を明るくし、健康で衛生的な生活を送らせるためにも、小中学校のトイレの洋式化等、トイレを全面的に改修することを求めます。
地方自治法第124条の規定により、上記の通り請願書を提出します。
平成29年8月9日
春日部市議会議長 滝 澤 英 明 様