本文へ移動
背景色

現在位置 :トップページ意見書 議決結果 › 議第14号 最低保障年金制度の実現と「消えた年金」問題の早期解決を求める意見書

意見書・決議の詳細情報

議第14号 最低保障年金制度の実現と「消えた年金」問題の早期解決を求める意見書

番号
議第14号
議決年月日
平成19年12月14日
議決結果
原案可決

内容

 「消えた年金」問題は、国民に大きな衝撃を与えました。国の責任で一人残らず早急に解決し、年金制度への信頼を回復することが強く求められています。
 同時に、日本の公的年金制度そのものも、国民の信頼をなくし、その役割を果たせなくなっています。
 900万人を超える国民年金だけの人の平均年金月額は、47,000円にすぎません。無年金者は、現在100万人を超えると見られています。増大する無年金・低年金者は苦しい生活を余儀なくされています。その上、高齢者には、国保・介護の保険料の引き上げ、医療制度の改定による負担増が加わります。
 去る8月10日に発表された昨年度の国民年金保険料納付率は66.3%にとどまり、前年度を0.8%下回るものでした。2004年に「年金改革」の前提とされていた2007年度の80%達成は絶望的な状況です。格差と貧困が増大する中、高すぎる保険料を払えない人たちが増大しているからです。地域経済への打撃も深刻です。
 全国市長会は、6月6日の会議で昨年11月に続いて「将来に向けて持続可能な年金制度を構築するため」最低保障年金を含めた国民的な議論と、制度の見直しを求める要望書を国に提出しました。
 また、国連社会権規約委員会は2001年8月、日本政府に対して「最低年金制度」の必要性を勧告しています。政府は、今年6月までに勧告に対する報告を求められていますが、いまだ提出していません。
 年金制度への信頼を回復し、すべての高齢者が老後を安心して暮らせる年金制度への道は「最低保障年金制度」の実現以外にはありません。
 よって、国及び政府においては、以上の現状を踏まえ、下記の措置を講じられるよう強く要望します。
                          記
 1 国の責任で一人残らず「消えた年金」問題を早急に解決すること。
 2 最低保障年金制度を一日も早く実現すること。
 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。
  平成19年12月14日
                        春 日 部 市 議 会
 衆議院議長     河 野 洋 平 様
 参議院議長     江 田 五 月 様
 内閣総理大臣    福 田 康 夫 様
 厚生労働大臣    舛 添 要 一 様

会議録

Copyright(c) 2007- 春日部市議会公式サイト Kasukabe City Council. All Rights Reserved.