春日部市議会トップ

請願 審査結果一覧表

詳細情報

件名

請願第13号 地域児童館の設置を求めるについての請願

受理日

平成25年8月20日

付託委員会

付託委員会
厚生福祉委員会
付託日
平成25年9月3日

議決結果

議決日
平成25年9月20日
議決結果
不採択

紹介議員

卯月武彦、秋山文和、今尾安徳、大野とし子、渡辺浩美

内容

件 名
 地域児童館の設置を求めるについて
要 旨
 子どもも親も育ち合う地域づくりのために、児童館を地域ごとに整備することを求めます。
理 由
 少子化の進む中、子育て支援の一層の充実が求められています。
 春日部市では、3館目の児童館「スマイルしょうわ」の開設に続いて、今年はエンゼル・ドームに、「アクション水ひろば」が整備され、子育て世代の声が少しずつ生かされているところです。しかし、全市的には子どもの遊び場は不足し、不審者にも警戒しなければならないなど、子どもたちがのびのびと遊び、成長できる環境とは程遠いのが実態です。
 全市で3カ所の児童館では、近所の方以外は車でなければ行けません。車に乗って行く児童館では、子どもも親たちも地域に根づくことができません。「ベビーカーを押して行けるところ」「放課後、子どもが自分の足で行けるところ」に整備されてこそ、地域に根ざした子育て、地域ぐるみの子育て支援が可能になります。児童館を地域ごとに整備することを強く求めます。
 地方自治法第124条の規定により、上記の通り請願書を提出します。
                         平成25年8月20日
 春日部市議会議長  山 崎   進 様

メニュー