春日部市議会トップ

請願 審査結果一覧表

詳細情報

件名

請願第11号 公民館使用料の減免措置を求める請願

受理日

平成21年8月18日

付託委員会

議決結果

議決日
平成21年9月18日
議決結果
不採択

紹介議員

小島文男、秋山文和、片山いく子

内容

 春日部市の公民館は、設置当初から「使用料の徴収なし」で、「出会いと学びの場所、学ぶ権利を保障する場所」として、地域文化、地域づくりの拠点施設となり、今日まで重要な役割を果たしてきました。
 しかし、2007年3月議会で決められた春日部市公民館条例では、使用料が設定され、使用料の減免については、「市長が、必要があると認めるとき、使用料の減額、又は免除することができる。」(第15条)とされていますが、日頃から多く利用している通常のサークル(社会教育関係団体)については「減免」の適用はありません。
 そのため、利用団体の減少、利用時間の短縮、青少年が利用しなくなったなど、社会教育、公民館活動の後退につながっています。
 少子・高齢化社会の中で、公民館は乳幼児から高齢者まで、地域住民の学習、文化、健康増進の拠点として、今後ますます充実させていかなければならない施設です。
 つきましては、地方自治法第124条の規定により、下記のとおり請願いたします。
                   記
 1 公民館の使用料について、減免措置を拡充してください。
  平成21年8月18日

春日部市議会議長
河井 美久 様

メニュー