請願第9号 学校給食費の公的援助、無償化を求める請願
令和4年11月18日
並木敏恵
大野とし子
今尾安徳
木下三枝子
平沢一博
要 旨
諸物価高騰の深刻な影響を受ける学校給食への公的援助をしてください。
理 由
子どもたちにとって学校給食は、食育の場として重要な役割を担っています。自校方式で栄養士のもと、安全で豊かなあたたかい学校給食が実施されることを願っています。
春日部では昨年度から第3子から学校給食費が無料となり、とても歓迎されいます。しかし無料は一部なので一日も早くすべての子どもたちに給食費無料を進めていただきたいです。
コロナ禍で生活が大変、また戦争や円安の影響で物価高騰、食費を切り詰めている家庭が多くなっています。本来、義務教育は無償という憲法26条があります。子どもたちの学びを保障し、心身を健全に発達させる公的な支えが求められています。
春日部市の子どもたちが、どの子も安心・安全のあたたかい学校給食が食べられるよう学校給食費を無償にしてください。
地方自治法第124条の規定により、上記のとおり請願書を提出します。
2022年11月18日
春日部市議会議長 鬼 丸 裕 史 様