春日部市議会トップ

請願 審査結果一覧表

詳細情報

件名

請願第1号 小中学校の女子トイレに生理用品設置についての請願

受理日

令和4年2月8日

付託委員会

付託委員会
教育環境委員会
付託日
令和4年2月28日

議決結果

議決日
令和4年3月18日
議決結果
不採択

紹介議員

並木敏恵
今尾安徳
坂巻勝則
大野とし子
卯月武彦

内容

件名
 小中学校の女子トイレに生理用品設置についての請願書


要旨
 経済的、心理的負担を感じることなく生理用品を入手できるよう小中学校の女子トイレに設置してほしい

理由
 生理用品を女子トイレに設置する取り組みは、「女性の健康や尊厳にかかわる重要な課題」(政府「女性活躍・男女共同参画重点方針」)として位置づけられ全国各地に広がっています。
 トイレットペーパーの常備、補充が当たり前であるように、生理用品もいつでも利用できるよう配置してください。
 生理には、いまだネガティブな感情(負のイメージ)が根強くあり、生理用品がなくて困っていることを言い出しにくい状況や、生理中は生理痛や心身の不調など、ただでさえ気分も落ち込みます。子どもたちが生理用品をいつでも入手できる環境を整えることは、学びの環境整備でもあります。
 子どもたちが安心して通学でき、心も身体も健康で衛生的な生活を保障するために、生理用品を女子トイレの個室に設置してください。

 地方自治法第124条の規定により、上記のとおり請願書を提出します。

 2022年2月8日

 春日部市議会議長
    栗原 信司 様

メニュー