請願第4号 芝のサッカースタジアムの創設を求める請願
平成28年11月28日
河井美久、山崎進、岩谷一弘、鬼丸裕史、金子進
佐藤一、水沼日出夫、石川友和
件 名
芝のサッカースタジアムの創設を求める請願
要 旨
体育施設整備基本計画を見直し、春日部市に芝のサッカースタジアムを創設して頂きたい。
理 由
2020年東京オリンピック・パラリンピックにおいて、埼玉スタジアム2002がサッカー会場として採用され、県内においてサッカー環境の整備が急がれており、本市内においてもサッカー関係者の長年の悲願でもある、芝のサッカースタジアム創設に向けての機運がいよいよ高まりつつあります。また、今現在のサッカー場は、平成5年作成の体育施設整備基本計画における暫定利用の状況であり、利用にあたり様々な課題がある状況です。
また、芝のサッカースタジアムは、サッカーだけでは無く、2019年には熊谷にてワールドカップが開催されるラグビーや、グラウンドゴルフ、ソフトボール、陸上競技、ターゲットバードゴルフなど、様々なスポーツとの共用性が高いのも特徴です。さらには、本市の埼玉県東部地区の中核的な都市の役割として、本市のサッカースタジアムは2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて、スポーツツーリズムの拠点となると考えます。
以上の理由から芝のサッカースタジアムの創設を請願します。
地方自治法第124条の規定により、上記のとおり請願書を提出します。
平成28年11月21日
春日部市議会議長 会 田 幸 一 様