現在位置 :トップページ › 発言通告一覧表
| 順 | 質問者 | 質問内容 | |
|---|---|---|---|
| 令和6年12月定例会 | |||
| 令和6年12月4日 | |||
| 1 | 伊藤 一洋 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.大沼陸上競技場のリニューアル整備について 2.イトーヨーカドー春日部店閉店について | |
| 2 | 榛野 博 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.地域が抱える高齢者課題への取り組みについて | |
| 令和6年12月4日 | |||
| 3 | 河井 美久 【一般質問(一括質問一括答弁方式)】  会議録を表示 | 1.春日部市における外国人について | |
| 令和6年12月4日 | |||
| 4 | 平沢 一博 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.クレヨンしんちゃんを活用したまちづくりについて 2.市職員の職場環境について | |
| 5 | 山崎 進 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.教育について (1)学校教育について (2)運動会について 2.道路行政について ・武里内牧線について | |
| 6 | 大里 昇 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.骨粗しょう症について | |
| 令和6年12月5日 | |||
| 7 | 金子 進 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.職員の配置などについて 2.職員の給与などについて | |
| 8 | 鬼丸 裕史 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.農作物の収穫について | |
| 9 | 藤原 智子 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.障がい者支援について 2.学習用タブレットについて | |
| 10 | 木下 三枝子 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.住宅リフォーム助成制度の大幅拡充を 2.高齢者福祉施設について | |
| 11 | 石川 友和 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.学校とPTAの関係性について | |
| 令和6年12月9日 | |||
| 12 | 中村 貴彰 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.観光振興について 2.火災後の支援について | |
| 13 | 荒木 洋美 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.がん対策について 2.食品ロス削減に向けての取り組みについて | |
| 14 | 木村 圭一 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.市内民間事業者への成長支援について 2.デジタルサイネージでのイベント案内について 3.市役所の駐輪場、駐車場について 4.広報紙配布の民間委託について | |
| 15 | 阿部 雅一 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.北春日部周辺のまちづくりについて 2.豊中市との防災協定について 3.動物愛護管理行政について | |
| 16 | 山口 剛一 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.健全な財政運営に必要な中期財政計画はいつできるのか? 2.市職員の心を守れ!市民窓口に防犯カメラの設置を! 3.残業代未払いを再び起こすな!退勤管理システムについて | |
| 令和6年12月11日 | |||
| 17 | 並木 敏恵 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.健康で文化的な生活を保障する生活保護行政を 2.集会施設の活用について | |
| 18 | 鈴木 一利 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.防犯対策について(空き家対策を含む) 2.家庭教育支援について | |
| 19 | 大野 とし子 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.空き家対策の推進で安心のまちづくりを 2.春バス運行ガイドラインを基に、庄和南ルートの再検討を | |
| 20 | 古沢 耕作 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.イトーヨーカドー閉店ショックと周辺のまちづくり (1)イトーヨーカドー春日部店撤退までの経過と今後のゆくえ (2)周辺住民や店舗への影響と対策 (3)クレヨンしんちゃんPRの場の確保を (4)春日部駅西口再開発エリアの進捗状況と展望を問う 2.手づくりの障がい者支援事業を守ろう (1)地域活動支援センター(サービス向上型)への県補助金廃止の動きについて (2)県の方針と市の考え方 (3)自由度の高い小規模支援事業の継続を求める | |
| 21 | 奥沢 裕介 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.20周年記念事業について 2.グーかすかべで行っているオンライン授業について | |
| 令和6年12月12日 | |||
| 22 | 会田 吉幸 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.地域包括ケアシステムについて 2.春日部市内における自転車レーンの設置状況と今後の課題に ついて | |
| 23 | 永田 飛鳳 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.副市長人事について | |
| 24 | 吉田 稔 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.東埼玉道路及び赤沼・銚子口地区産業団地の進捗について 2.地域のために 市立医療センターの経営強化策 | |
| 25 | 今尾 安徳 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 1.介護職員の処遇改善に給付金制度の創設を (1)現状について (2)報酬改定による影響 (3)他自治体の取り組み (4)導入の考え 2.春日部市こども計画は実効性あるものに (1)国の目的・理念と市計画の検討状況 (2)関連職種への研修は (3)学校教育での反映は (4)居場所づくりの充実は (5)貧困対策の具体化は (6)目標値設定は (7)他計画との整合及び目標値の設定は (8)市長としてイニシアチブ発揮など姿勢は | |
| 26 | 栗原 信司 【一般質問(一問一答方式)】  会議録を表示 | 【取り下げ】 | |