本文へ移動
背景色

現在位置 :トップページ請願 審査結果一覧表 › 小中学校の普通教室にエアコンを設置することを求める請願

小中学校の普通教室にエアコンを設置することを求める請願

請願第20号 小中学校の普通教室にエアコンを設置することを求める請願

受理番号
請願第20号
受理年月日
平成26年11月20日
委員会付託日
平成26年11月28日
付託委員会
教育環境委員会
議決結果
不採択
議決年月日
平成26年12月16日
紹介議員
卯月武彦、今尾安徳、坂巻勝則、大野とし子、並木敏恵

請願の内容

受理番号:請願第20号
 小中学校の普通教室にエアコンを設置することを求める請願

件 名
 小中学校の普通教室にエアコンを設置することを求める請願について
要 旨
 小中学校の普通教室にエアコンを早期に設置し、子どもが安全に学習できる教育環境をつくってください。
理 由
 地球温暖化や都市化の影響で、1日の最高気温が35度を超える「猛暑日」が急増し、学校の教育環境が厳しいものになっています。
 市内の小中学校では、今年も7月には朝から30度を超えたり、昼近くには35度にもなる教室もありました。児童・生徒も授業に集中できず、ノートやプリントは汗でぬれて字が書けなくなり、中には体調を崩して早退する児童・生徒もありました。
 文部科学省の学校環境衛生基準によると、教室の温度は「10℃以上、30℃以下であることが望ましい。」とあり、それをはるかに超える室温の中で学習を強いられています。
 子どもたちの健康を守るためにも、また勉強に集中できる環境をつくるためにも、小中学校の普通教室にエアコンを早期に設置することを求めます。
 地方自治法第124条の規定により、上記のとおり請願書を提出します。
  平成26年11月20日

  春日部市議会議長 河 井 美 久 様

会議録

Copyright(c) 2007- 春日部市議会公式サイト Kasukabe City Council. All Rights Reserved.