本文へ移動
背景色

現在位置 :トップページ請願 審査結果一覧表 › TPP協定の国会承認に反対する意見書の提出を求める請願

TPP協定の国会承認に反対する意見書の提出を求める請願

請願第3号 TPP協定の国会承認に反対する意見書の提出を求める請願

受理番号
請願第3号
受理年月日
平成28年5月26日
委員会付託日
平成28年5月30日
付託委員会
教育環境委員会
議決結果
不採択
議決年月日
平成28年6月16日
紹介議員
松本浩一、卯月武彦、並木敏恵、坂巻勝則、今尾安徳

請願の内容

受理番号:請願第3号
 TPP協定の国会承認に反対する意見書の提出を求める請願

件 名
TPP協定の国会承認に反対する意見書の提出を求める請願

要 旨
序盤から大荒れとなったTPP協定の国会審議は、黒塗りされた政府資料問題や熊本・大分地震の影響で審議が進まず今国会での承認は見送りとなりました。
国会承認に反対する理由の第一は、安倍政権は2013年の「国会決議」を守っていないからです。決議では農産物の重要5品目(コメ、麦、牛・豚肉、乳製品、砂糖)は関税撤廃を認めない―「除外」又は「再協議」としています。ところが、TPP協定では重要5項目のうち3割の品目で関税が撤廃され、コメでも関税ゼロの「特別輸入枠」が設定されました。7年後には日本だけが、残った関税も撤廃に向けた協議を約束させられています。
第二は、農業や関連産業、地域経済への深刻な打撃を「ないもの」として正反対に描き出し、まやかしの「経済効果試算」なるもので国民を欺こうとしているからです。
2013年3月に政府が発表した試算では、TPPによるGDPの押し上げ効果は3.2兆円、農林水産物の生産額は3兆円減少と試算していました。ところが、昨年12月発表「試算」では、GDP押し上げ効果14兆円と4倍に膨らみ、農林水産物へのマイナス効果は1,300億円〜2,100の20分の1となりました。このことは、TPPが発効されても、農産物の国内生産は減少せず、食料自給率も低下しないという、「試算」で国民を欺く姿勢です。
第三は、TPPは米国を中心とする巨大多国籍企業の利潤追求のために関税を撤廃するとともに、食の安全、医療、雇用、保険・共済、政府調達などあらゆる分野で「非課税障壁」を撤廃し、ISD条項によって多国籍企業が政府や自治体の施策に干渉・介入する「権利」を保証するものになっているからです。このようなTPP協定には日本の未来はなく、米国を中心とする巨大多国籍企業に日本を丸ごと売り渡すことになることになるでしょう。
よって、TPP協定の国会承認に反対する意見書を政府に対して提出していただくよう、地方自治法第124条の規定により、上記のとおり請願書を提出します。
平成28年5月16日
春日部市議会議長 中 川   朗 様

会議録

Copyright(c) 2007- 春日部市議会公式サイト Kasukabe City Council. All Rights Reserved.