本文へ移動
背景色

現在位置 :トップページ意見書 議決結果 › 議第20号 後期高齢者医療制度での「特例軽減」廃止の中止を求める意見書

意見書・決議の詳細情報

議第20号 後期高齢者医療制度での「特例軽減」廃止の中止を求める意見書

番号
議第20号
議決年月日
平成28年12月16日
議決結果
否決

内容

 厚生労働省は、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度で低所得者の負担軽減のために保険料を最大9割軽減している「特例軽減」について、2020年度までに段階的に廃止する方針です。保険料は2倍から10倍に跳ね上がり、耐え難い負担が強いられます。
 現在、年金収入が、@年80万円から168万円の人は8.5割軽減、A年80万円以下の人は、9割軽減とする特例(均等割)が行われています。これを廃止すれば7割軽減となり、@は、平均保険料の月570円が20年度には1,130円(1万3,560円)に倍化、Aは、月380円が1,130円(1万3,560円)に3倍化します。
 年金収入が、年153万円〜211万円の人を5割軽減していた、「所得割」の特例は17年度に廃止。211万円の人の場合、保険料が月4,400円に倍化し、均等割を加えると6,290円に引き上がります。
 扶養家族だった人にも2年間、9割の特例減額が行われていますが、これも廃止。年金収入が年168万円以上の保険料は、17年度から月380円が1,890円に5倍化します。
 18年度からは、77歳以上の人は軽減がなくなり、月3,770円に跳ね上がる人が出てくるうえ、新たに所得割の負担まで求めています。年金収入が264万円超の場合、保険料は月1万2,000円を超え、大幅負担増です。「特例軽減」は、「後期高齢者医療制度は、姥捨て山だ」との反対世論に押され、2008年4月の制度導入時に設けられました。しかし、低年金や低所得者の問題が改善されたわけでもなく、廃止する根拠も道理もありません。本議会は、医療を受けられない「医療難民」を増やすだけの後期高齢者医療制度での「特例軽減」廃止の中止を求めます。

 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。

平成28年12月16日

                        春 日 部 市 議 会

衆議院議長 様
参議院議長 様
内閣総理大臣 様
厚生労働大臣 様

会議録

Copyright(c) 2007- 春日部市議会公式サイト Kasukabe City Council. All Rights Reserved.